こんにちは^^いろどり整体の加藤みやです。
茅ヶ崎市で、子連れで行ける整体サロンがない!と肩こりや腰痛を我慢して過ごしている、子育てママのための、出張整体を行っています。
添い寝で、横向きに寝たあとに、首肩がつらくなることはありませんか?
先日お越しいただいた、ご来店頂いたS様は、首のお疲れを抱えていました。
普段は、横向きで寝ることが多いとこのと。
たっぷりの時間をかけて、全身のもみほぐしを行ったところ、こんなご感想を頂きました^^
とにかく、癒しのとときでした〜
首もスッキリしました♪
枕の高さも確認してみます!
(お一人できてくださった、S様)
添い乳したまま、ママも、いつの間にかスヤスヤ。
横向きになって、寝かしつけているうちに、スヤスヤ。
お子さんの息づかいを、近くで感じながら、眠りにつく。
ママにとって、幸せなにあふれた時間。
そして、やっと寝れる〜と一息つける時間ですよね♪
でも、朝起きた時、首と肩がツライと、感じていませんか?
その痛みは、横向きで寝ることが、多いからかもしれません。
本当は、こんなふうに、仰向けで寝るのが、オススメです。
枕は、使いません♪
最初は、違和感がありますが、3日続けると、体に馴染んできます。
枕を使わずに、仰向けで寝ると、起きている時に、頑張っている肩首回りの筋肉が、ふわっと緩みます。
朝起きた時に、疲れが取れているのを感じられますよ♪
でも、お子様が小さいうちは、どうしても、横を向いて寝たくなりますよね。
仰向けとか、まして、子供に背中を向けて、寝るなんて、考えられない・・
そんなママも、いらっしゃると思います。
そんな、添い寝の時期は、首の傾き具合を見直すと、ツラさがやわらぎます^^
上から見た時に、下の図のような角度が、ベスト。
下の図のように、首が大きく曲がっていると、首や肩、背中の痛みが発生します。
体に負担の少ない角度を見つけて、スッキリと朝を迎えられますように♪
いろどり整体の出張整体では、体の状態を確認しながら、必要な施術を行います。
そして、あなたに必要なストレッチなどの、セルフケア用レポートを作成して、後日お渡ししています。
/
家に来てもらって、
すごく助かります!
\
/
セルフケアも
細かく説明していただいて
本当に助かります
\
こんなふうに、喜んでいただいています。
お子様と一緒にいける、サロンが見つからない・・・
子供と一緒に出かけるのは、大変・・・
そんな時は、ご自宅へ駆けつけますね♪
いろどり整体では、公式ラインをご用意しています。
毎月、テーマを設けて、子育て中のお疲れを解消する方法をお届けしています。
(これまでのテーマ:弱った体幹を鍛える方法、自分でできる肩甲骨はがし)
ご予約、お問い合わせも、24時間いつでもできて便利ですよ。
(お返事は、24時間以内にいたしますね。)
お問い合わせの内容は、私しか見れませので、ご安心くださいね。
ID:@655uitjn
で検索するか、以下のボタンからどうぞ♪
営業時間:10時00分から15時00分
子連れで行ける整体サロンがない!と肩こりや腰痛を我慢して過ごしている、子育てママのための、出張整体サロンです。
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1丁目より伺います。
050-5360-9029
irodori.mom@gmail.com
・サロンメニュー
・サロンへのアクセス
・営業日と最新のご予約状況
・お客さまの喜びの声
・お問い合わせフォーム

インスタグラムでも、お体のことをお伝えしています。
↓子育て中の、体の疲れを解消する方法

ID:irodori_mom
↓思い出のくびれをもう一度♪お腹やせに近づく方法

ID:irodori_onaka